Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 521

サイクルエンデューロ in グリーンピア三木2014、ラヴゾンビーズ躍動の巻

スタート直前の風景
Image may be NSFW.
Clik here to view.

さぁ、いよいよ出走間近。ここから2014年、サイクルエンデューロinグリーンピア三木の3時間のドラマがスタートします。市民レースとはいえ、緊張感の昂まりが伝わってきます。レースのこの雰囲気はツーリングでは味わえない特別なものですね。そうそうこの集団の最前列左側に、この前の練習会を一緒に走ったN君がいます。今回は2時間ソロに出場すると聞いていましたが、しっかりと最前列に陣取って彼の気合いが窺えます。

当ブログをお読みいただいてありがとうございます!
こういうもので、少しでも交流の輪が広がればという思いでブログランキングに参加しています。
順位が上がれば、記事を書くモチベーションもアップします!!
もし良ければ、こちら「ロードバイクブログ村」のバナーにポチッとクリックよろしくお願いします。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今回、このグリーンピア三木に集まったメンバーは総勢10名となりました。今年初めてこの大会に参加するというメンバーも3名います。チーム呼びかけ人のmozzmarrさん、ららさん、フーさん、motosan、マタルさん、fumitaroに初参加はぽてとさん、いよにぃさん、よしきさん、そして、写真を撮影してくださったラヴゾンビーズ専属カメラマンのアラーキーさんです。

参加者バイクを紹介します。今日のレースに合わせてなのかどうか装備をバージョンアップしている方が多かったですね。

ラヴ・ゾンビーズAチームから
Image may be NSFW.
Clik here to view.
    Image may be NSFW.
Clik here to view.

左はmozzmarrさんのKOGAキメラです。ライムグリーンのバーテープがよく目立っています。右のバイクはららさんのトレック・マドン4。軽量アルミリムホイールのボントレガーレースXライトを新たに装備して500gの軽量化になったそうです。今日の走りはどうだったでしょうか。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

フーさんのバイクはサーヴェロのR3。今日のレースのために新調したFFWDホイールは残念な破損に遭い、急遽用意したフルクラム・レーシング3での参戦。    


ラヴ・ゾンビーズBチームから
Image may be NSFW.
Clik here to view.
    Image may be NSFW.
Clik here to view.

左はfumitaroのトレック・マドン6。ハンドルをアルミ製のアナトミックハンドルに換えたことが変更点ですね。右はmotosanのピナレロ・クワトロ。なんとコンポが電動アルテ(クランクはデュラエース)に換装されているのと、ハンドルバーがチネリのネオモルフェオに変わってるのには驚きました。下ハン部分の独特な形状が特徴ですが、円安で輸入価格が1万円も値上がりしたとか。。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今回初参加のいよにぃさんのバイクはオルベア・オニキス。ホイールはカーボン製のミドルハイトリムですね。どこのメーカーのものか聞き忘れてしまった。タイヤもチューブラーなのかな。


ラヴ・ゾンビーズCチームから
Image may be NSFW.
Clik here to view.
    Image may be NSFW.
Clik here to view.

今回初参加のぽてとさん(左)とよしきさんのバイク(右)です。ぽてとさんはリドレー・ヘリウム。エアロロードバイクっぽいフォルムですが、オールラウンダーとしての呼び声高いバイクです。よしきさんはアルミ製のスペシャライズド・アレーです。今回よしきさんには驚愕の走りをしっかりと見せつけられました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

マタルさんのカレラ・VELENO。マタルさんもコンポを電動アルテグラに換装していました。レースではより効果的なんだろうな。そしてバーテープはこんなのあるんや!って感じの豹柄。野生の走りを呼び起こすのか!?

大会当日はこんな感じに過ぎていきました・・・。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ピット確保。マタルさんとフーさんが早くに会場入りをしてくさって藤棚の下にピット場所を作ってくださいました。ブルーシートの敷物や折り畳みイス、アップ用の3本ローラーまであってとってもナイスでした(^_-)-☆ いそいそと試走準備に取り掛かるメンバーたち。その様子を写真に撮って納めようとするアラーキーさん。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

軽く流しながらコース試走してきました。去年と全く同じコースでしたね。先行しているにはららさんと3Tジャージのmotosanです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

試走も終わっていよいよ出走時間の11時が近づいてきました。皆も少し表情がぐっと締まってきたように見えますね。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

そしてスタート位置に着きます。こんなに参加者がいたんやっていう程ぞろぞろと集まってきました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ラヴゾンビーズBチーム、Cチームのトップランナーはmotosanとよしきさん。2人ともいい感じに緊張が解れていますね。そもそも緊張なんかしていない!?motosanの隣の少年?は余裕の大あくび。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ラヴゾンビーズAチームのキャプテン、mozzmarrさんがトップランナー。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

よーいドン!! 黄色のシューズカバーが目立つサクソバンクジャージのN君が仕掛けていきました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

さぁついに始まった。2番手以降の人は自分の出走の番が来るまでに軽くアップです。ローラー台で軽く体を温めるぽてとさん。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

こちらは集中してローラーを回すマタルさん。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Cチームのよしきさんは先頭グループにくっ付いて1周目戻ってきていましたが、写真撮り逃した!! motosanが続いてピット前を通り過ぎていきます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Aチーム、2番手のららさんから3番手のフーさんにバトンタッチ。チームメイトの協力があると計測バンドの交換が楽なんですよね。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ぽてとさん帰投。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

いよにぃさん帰投後大の字にひっくり返ってしまいました。けど、ここまで自分を追い込めるっていうことが凄いな。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1時間走ってんぼ途中経過が発表になりました。なんと、Cチーム(よしきさん、ぽてとさん、マタルさん)が2位ではありませんか!?去年果たせなかった表彰台に今年は乗る事ができるのか!?期待が高まります。Bチームは5位、Aチームは9位。残り2時間、まだまだこれからが勝負です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

私も最初の2周走ってきました。平均速度は32.5km/hと去年より少し伸びていました。去年は走る度に速度がぐんぐんと落ちて行きましたけど、今年は最初の速度を維持したいな。1年間みっちりと走ってきた成果が見てみたい

Image may be NSFW.
Clik here to view.

トラブル発生。ららさん帰投するも、次走者のフーさんが出走準備をしていなかったので、慌てて用意をするフーさん。そんな様子にオカンムリのららさん(笑)。フーさん慌てて出発していきました。急げ〜〜〜。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

いよにぃさん2回目の帰投。ふたたび大の字です。でもそう表情は恍惚をした感じに見えなくもない。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

お、N君頑張っとりますな。けど調子が良くないのか先頭グループの中には入っていない模様。どうした!?

Image may be NSFW.
Clik here to view.

いよいよ終盤が近づいてきました。ここからは時間との闘い。残り何分で戻ってこれるのか・・・。チームも最後に向けて周回数を変更してタイムを伸ばしに掛ります。我がラヴゾンビーズBチームは1人全力で走って交代していく構えです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ぽてとさん帰投後に燃え尽きた模様。でもこちらもやっぱり恍惚とした表情なんだよな。疲れた〜という思いと、やり切ったぁ〜という満足感でなんか良い感じの脳内物質が分泌されているんだろうな。

ラブゾンビーズBチーム、motosanが3時間の制限時間内ギリギリにピット入り。もう1周走れるので、ラストランナーで私が出走です。飛ばしに飛ばして、ゴール直前で4位のチームのランナーを抜き去りました!!

Image may be NSFW.
Clik here to view.

結果発表!! おめでと〜〜〜ラヴ・ゾンビ―ズCチーム、見事に2位となりました\(^o^)/表彰台ゲットしました〜。Bチームも後半の追い上げで4位です こちらは3位までは届かず・・という感じですが、ともかく走り切った!! Aチームはトラブルを乗り越えての9位ということで、ラブゾンビーズ3チーム、見事にトップ10入りを果たしました〜〜〜。こうなると来年はいよいよ1位を目指すしかないですね。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

初表彰台です。けど、あれー。3人お揃いのマッタリジャージですね。このお揃いのジャージがチームの結束力を高めたのでしょうか!?

Image may be NSFW.
Clik here to view.

表彰状と賞品もゲット。ビタミンレモン1箱とグリーンピア三木の優待券かな??

Image may be NSFW.
Clik here to view.

いや〜楽しかった。3時間があっと言う間に過ぎてしまった感じです。帰途に着く皆の背中からは、疲労感をずっしりを感じながらもレースの楽しさをしっかりと味わった様子が伝わってきます。また、楽しかった、というだけではなく、「もっと速く走りたい!!」という思いが募ってきているのかもしれませんね。

私の結果としては、去年とは走っている状況(何周回で交代するか等)が違うので明確ではありませんが、去年よりも速く走れていました。しかし、3時間ソロを走るトップ集団にくっ付こうとして下り坂で引きは離されてトレインに乗れなかったというのが悔しいですね。もっとトレーニングしてソロを走れるように頑張りたいですね。

参加呼び掛け、手続きでお世話になったmozzmarrさん、専属カメラマンとなっていただいたアラーキーさんはじめ、メンバーの皆さん、今日はお疲れ様でした。そしてありがとうございました。また皆さんと一緒にレースを楽しみたいですね。今年も鈴鹿や他にも色々とイベントもあるのでぜひまたご一緒しましょう〜〜\(^o^)/

おまけ・・・ここからの写真はラヴゾンビーズ専属カメラマン、アラーキー氏撮影の物ですが拝借いたします<m(__)m>

Image may be NSFW.
Clik here to view.
   Image may be NSFW.
Clik here to view.

ラヴゾンビーズジャージ、オリジナルとピンクフロイドバージョンです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

緑のモコモコを来て3本ローラーアップに励むfumitaro

Image may be NSFW.
Clik here to view.

さぁ、いよいよ出走!!ですが、自分の姿が写真に写っているというのは何か違和感(笑)

Image may be NSFW.
Clik here to view.

賑わうスケートリンクを背景に坂を登ってくるfumitaro・・。体が太いな。

続けて各メンバーの勇姿をご覧ください。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.

アラーキーさん、今年もありがとうございました!!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 521

Trending Articles