▽千丈寺湖岸はラクウショウの紅葉が見頃です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
先週の土日から、昨日にかけて仕事の追い込みのためにほとんど自転車に乗れず仕舞い。輪行通勤さえままならず、車で出勤せねばならないほどの追い込まれようでしたが、その仕事も無事に終了しました。さぁ、深秋のサイクリングはこれからがスタートです!今日土曜日は午後から出掛ける用事があったので午前中にちょこっとMTBポタリング。今日も近所です。千丈寺湖岸から小野、高平、木器をゆったりと秋を感じながら走ってきました。
当ブログをお読みいただいてありがとうございます!
こういうもので、少しでも交流の輪が広がればという思いでブログランキングに参加しています。
順位が上がれば、記事を書くモチベーションもアップします!!
もし良ければ、こちら「ロードバイクブログ村」のバナーにポチッとクリックよろしくお願いします。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
小野大日堂の脇に立つ巨木。何の樹だったっけなー。見事な樹勢ですね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
見比峠を越えて小柿に入り、農道を走って南へと進んで行きます。天気も良いし、見晴しもいいし、少し寒いけど良い感じのサイクリングです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
高平の神社にある大きなケヤキ。この木は以前にポタポタさんに教えてもらいました。それにしてもMTBの写真はやはりブロックタイヤの迫力がキモですね。ロードバイクとの違いは色々とあるけど、「タイヤの違い」が一番重要なところかな。今度はブロックタイヤに焦点を当てた写真を撮ってみよう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
木器にある芝生とメタセコイヤの公園。広々としていて眺めも良い。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
芝生と紅葉した木々と山と雲と青い空。長閑ですな~。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
木器にある岡村酒造さんに寄ってみました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
千鳥正宗の原酒を買いました。今日の晩酌はコレで決まり。風味の濃い原酒が好みです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
高平の平野を北上します。右手に大船山、正面には高平小学校。どちらの地域にとって大切なシンボルですね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
高平小学校の校庭にはポプラの木がありました。良いですねポプラ。桜並木、けやき並木、メタセコイヤ並木、イチョウ並木、色々と街路樹の並木はありますけど、ポプラ並木はなかなかないです。どこにあるか調べて行ってみたい。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
田舎の風物詩、野菜の無人販売所。な、はずですが、奥の部屋?からラジオの音が漏れ出ています。誰かいますか?
Image may be NSFW.
Clik here to view.
小柿のパン屋KHU(クウ)さんに久しぶりにやって来ました。お自宅の敷地にパン小屋が併設されているのですね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
コロコロと可愛い小ぶりなサイズのパンたちが並んでいます。どれも美味しそうな自家製天然酵母パンです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
りんごジャムのデニッシュを買いました。りんごジャムが新鮮でりんごの香りが強くサクサクっとしたデニッシュとの相性もバッチリの美味しさでした。これはイケる。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
KHUの隣にあるこんな気持ちの良いお宮さんの前でペロリとりんごジャムデニッシュを食べたのでした。今日のポタはこれで終わり。午後からは大阪に出掛けてきます!
Image may be NSFW.
Clik here to view.

先週の土日から、昨日にかけて仕事の追い込みのためにほとんど自転車に乗れず仕舞い。輪行通勤さえままならず、車で出勤せねばならないほどの追い込まれようでしたが、その仕事も無事に終了しました。さぁ、深秋のサイクリングはこれからがスタートです!今日土曜日は午後から出掛ける用事があったので午前中にちょこっとMTBポタリング。今日も近所です。千丈寺湖岸から小野、高平、木器をゆったりと秋を感じながら走ってきました。
当ブログをお読みいただいてありがとうございます!
こういうもので、少しでも交流の輪が広がればという思いでブログランキングに参加しています。
順位が上がれば、記事を書くモチベーションもアップします!!
もし良ければ、こちら「ロードバイクブログ村」のバナーにポチッとクリックよろしくお願いします。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

小野大日堂の脇に立つ巨木。何の樹だったっけなー。見事な樹勢ですね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

見比峠を越えて小柿に入り、農道を走って南へと進んで行きます。天気も良いし、見晴しもいいし、少し寒いけど良い感じのサイクリングです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

高平の神社にある大きなケヤキ。この木は以前にポタポタさんに教えてもらいました。それにしてもMTBの写真はやはりブロックタイヤの迫力がキモですね。ロードバイクとの違いは色々とあるけど、「タイヤの違い」が一番重要なところかな。今度はブロックタイヤに焦点を当てた写真を撮ってみよう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

木器にある芝生とメタセコイヤの公園。広々としていて眺めも良い。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

芝生と紅葉した木々と山と雲と青い空。長閑ですな~。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

木器にある岡村酒造さんに寄ってみました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

千鳥正宗の原酒を買いました。今日の晩酌はコレで決まり。風味の濃い原酒が好みです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

高平の平野を北上します。右手に大船山、正面には高平小学校。どちらの地域にとって大切なシンボルですね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

高平小学校の校庭にはポプラの木がありました。良いですねポプラ。桜並木、けやき並木、メタセコイヤ並木、イチョウ並木、色々と街路樹の並木はありますけど、ポプラ並木はなかなかないです。どこにあるか調べて行ってみたい。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

田舎の風物詩、野菜の無人販売所。な、はずですが、奥の部屋?からラジオの音が漏れ出ています。誰かいますか?
Image may be NSFW.
Clik here to view.

小柿のパン屋KHU(クウ)さんに久しぶりにやって来ました。お自宅の敷地にパン小屋が併設されているのですね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

コロコロと可愛い小ぶりなサイズのパンたちが並んでいます。どれも美味しそうな自家製天然酵母パンです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

りんごジャムのデニッシュを買いました。りんごジャムが新鮮でりんごの香りが強くサクサクっとしたデニッシュとの相性もバッチリの美味しさでした。これはイケる。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

KHUの隣にあるこんな気持ちの良いお宮さんの前でペロリとりんごジャムデニッシュを食べたのでした。今日のポタはこれで終わり。午後からは大阪に出掛けてきます!