サイクリングマップ委員会製作による三田を中心とした地域のサイクリングマップ第1号「母子&永沢寺周遊サイクリングマップ」が予定通り4月中の発行が実現しそうです。そこで改めて「三田・篠山を中心とした六甲山以北地域のサイクリングマップ員会」設立の経緯とその目的をここで述べておきたいと思います。
当ブログをお読みいただいてありがとうございます!
こういうもので、少しでも交流の輪が広がればという思いでブログランキングに参加しています。
順位が上がれば、記事を書くモチベーションもアップします!!
もし良ければ、こちら「ロードバイクブログ村」のバナーにポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
そして、当委員会の第1号となるサイクリングマップ、『母子&永沢寺周遊サイクリングマップ Vol.1』を配布させていただくお店が決まりました!
私、fumitaroが幼少期からずっと暮らしてきた伊丹を離れ、この三田に移り住んでからはや10年。そして休日ともなれば自転車に乗って遠くまでツーリングに出掛けたり、レースに出場したり、三田近辺の道々をポタリングで楽しむような遊びを始めてから5年の月日が流れました。
その間、ブログを書き始め、コメントをくださる方とやり取りをしたり、ショップの走行会に参加したり、ご近所のカフェなどを自転車で巡っているうちに多くの方と知り合い、共に楽しみ、たくさんの刺激を頂いてきました。自転車に乗ることそのものの楽しみはもちろんですが、それ以上に自転車を介して体験したこと、手にしてきたものの大きさを日々実感しているところです。
そのように感じ始めると、このまま自転車から得られるものを享受していくだけで良いのだろうか、という思いが生じ、その思いは日に日に膨らんでいくばかり。
私に大きなよろこびをもたらしてくれる自転車に、自転車を走らせている三田や三田周辺の地元の地域に、共に自転車という趣味を共有する人たちに、そういったものに対して私から何か恩返しできることがあるのではないか。
そうした思いを、今はサイクリングマップ委員会のデザインを担当している相棒(副委員長、もしくはデザインきのこ)に打ち明けてみました。
すると、「fumitaroさんのブログは本当にたくさんの人が読んでくれているのだから、ブログを元にしたサイクリングマップを作って、それを広く色々なお店に置いてもらうように働きかけてみてはどうかな?」
と、思いもよらぬ提案を受けました。お店の方もそんな個人が作った素人まるだしのサイクリングマップを置いてくれるのかなと思いましたが、内容的には興味深々の話ではありました。デザインきのこの「絶対置いてくれるって!」という後押しもあり、この話は一気に膨らみ、自転車乗りの方に役に立って喜んでもらえるようなサイクリングマップを作ることで、皆さんへの恩返しにもなるし、地域貢献にも繋がるのではないか、という思いで「三田・篠山を中心とした六甲山以北地域のサイクリングマップ委員会」を設立するに至るわけなのです。
そして、どのようなマップを作れば皆が手に取り、楽しんでもらえるのか、ということを相棒のデザインきのこと意見を戦わせながら少しずつマップの形が整い、まもなく当委員会の第1号となるマップが完成しようとしています。
ブログやフェイスブックでの皆さまの反応からもサイクリングマップに高い期待を寄せておられることをヒシヒシと感じています。サイクリングマップが皆さまのご期待に応えられるものとなっておればよいのですが。完成したサイクリングマップを手にして感じられたご意見やご感想、あるいはマップ化する地域の提案、こういう道が、こういうポイントがあるよ、というようなご指摘をブログやフェイスブックを通して皆さまからも頂けると幸いです。そうした声を参考にさせていただきながら今後もマップ作成に取り組んでいきたいと思っています。
ここまでがサイクリングマップ委員会設立に至るまでの経緯です。
まとめます。
「三田・篠山を中心とした六甲山以北地域のサイクリングマップ委員会」は、私fumitaroが皆さまへの感謝の想いを込めて三田を中心とした地域のサイクリングマップ作成を目指すものであり、マップを手にしていただいた方に楽しんでもらえること、それによって少しでも多くの方に三田まで足を運んでくださることで地域全体が活性化していくことを目的としています。
また、当委員会でサイクリングマップ作成と並行して「バイクスタンド構想」を推し進めていこうとしています。
三田は現在でもとても多くの自転車乗りが集まってくる場所ではありますが、バイクスタンドを備えたカフェやランチのお店はとても少ない状況です。
これだけ自転車乗りがやって来て、色々なお店でランチをとったり珈琲を飲んだりしているのに、バイクスタンドがほとんどないというのは不思議なことです。お店に入ろうにも自転車をどこに停め置いたらいいのか分からない、バイクを何かで固定して駐車したいが適当な場所がない、ということでとてもヤキモキする人が多いのではないでしょうか。そこにもしバイクスタンドがあれば、そうした煩わさしさが激減し、入店もよりスムーズにできるようになると思います。
サイクリングマップを置いていただけるお店に多くの自転車乗りが集まれば、バイクスタンド設置の提案をお店に働き掛けやすくなります。しかし、バイクスタンド設置をお店の側に負担をさせるだけではお店もなかなか動いてくれないかもしれません。そこで、安価かつ安全性の高いバイクスタンドのあり方を提案し、必要とあればサイクリング委員会が率先して、そのお店のために、お店に集まってくる自転車乗りのために、自作のバイクスタンド製作にも乗り出すつもりでいます。
その際にはご協力いだだけるメンバーを募り、皆で協力しながらバイクスタンドを自作する。お店も喜ぶし、お店を利用する自転車乗りの方にも喜んでもらえるのではないかと思います。これがサイクリングマップ委員会におけるバイクスタンド構想です。
サイクリングマップ委員会では、サイクリングマップ作成とそれに付随する形としてのバイクスタンド構想を推し進めていきたいと考えております。三田やその周辺の地域に、より自転車文化を根付かせていくための小さな活動ではありますが、皆さまの手厚いご支援とご協力をお願い申し上げます。
平成27年4月23日
三田・篠山を中心とした六甲山以北地域のサイクリングマップ委員会
委員長・fumitaro
副委員長・デザインきのこ
オブザーバー・ポタポタ、Aパチーノ