Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 521

ようこそ三田へ。「自転車チームE.S.P」と走る三田のまったりツーリング!

Image may be NSFW.
Clik here to view.

三田・青野ダム公園に集合したのは、「自転車チームE.S.P」のメンバー、よーちゃん、CEO、ぐっさんと私。よーちゃんは以前にブログにコメントを頂いていたこともあり、その縁で、E.S.Pのメンバーを私が三田のサイクリングコースを案内するということになりました。三田~サイクリングマップ委員会を立ち上げてから、初めての三田ガイドツーリングということになりますね。天気も快晴でちょっと涼しくて、もう最高の自転車日和です!

当ブログをお読みいただいてありがとうございます!
こういうもので、少しでも交流の輪が広がればという思いでブログランキングに参加しています。
順位が上がれば、記事を書くモチベーションもアップします!!
もし良ければ、こちら「ロードバイクブログ村」のバナーにポチッとクリックよろしくお願いします。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

Image may be NSFW.
Clik here to view.
PVアクセスランキング にほんブログ村



Image may be NSFW.
Clik here to view.

専属カメラマン登場!!
ブログにコメントをいただいていた三田住民さんと初めて出会うことができました。しかも、驚くことに、E.S.Pのメンバーとの走行会の記事を見て、今日はカメラマンとして帯同していただけるということ。我々の衝撃のトレイン映像を後日にまたお伝えしますね。ほんとに三田住民さん、朝の時間にありがとうございました!それにしても道端でプロのカメラマンのようなスタイルでどっしりとカメラを構えて、走ってくる我々にレンズを向けている姿に我々も大盛り上がり。テンションがめちゃくちゃ上がりました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

最初はウォーミングアップで千丈寺湖周回コースや須磨田あたりの平坦路を爽快に走ります。この時はよーちゃんも元気溌剌としていましたね~。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

CEOとぐっさんの晴れやかなガッツポーズ! やっぱ揃いのジャージは絵になりますね。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

そして最初の難関、永沢寺の坂を登る前に小休止。乙原の奥にあるバスの転回所でちょっと遅れていたよーちゃんを待ちながらの休憩。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

さぁ、バイクもスタンバイOK!ということでいよいよスタートしますか!

Image may be NSFW.
Clik here to view.

登りは各々のペースで、ということで、私は初めて永沢寺の坂をアウター縛りでの登りにチャレンジ。先頭は超絶重たいバイクを駆るぐっさん。次にCEOが続きます。よーちゃんと私はみるみる引き離なされていきました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

だいぶ距離を開けられた~~~。ここからはあまりのしんどさに撮影不能・・・・。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

それでもなんとか、足着きはせずにピークまで到着することができました。ピークではぐっさんがよくやっている恒例の自分撮り。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

CEOも無事に登り切りました。最後の追い込みで気合の入ったダッシュを見せてくれました。

あれ・・・遅れていたよーちゃんがいつまでも来ない・・・。そういえば水が無いと言っていたし・・・ちょっと不安になって坂を下りて様子を見に行くと、ゴール地点のすぐ近くでバイクを下りてしまっていました。残念!!足着きです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ゴールが見えていたらもうひと踏ん張りする気力が絶対に沸いてきただろに残念。あとコーナー一つ分でしたね。峠のピークはまだかまだかと喘ぎながら登らないといけないのが永沢寺の坂なんですよね。次のコーナーを曲がったら・・・という淡い期待を打ち破られたときのガックシ感って嫌ですよね。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ともあれ無事に永沢寺に到着です。パン工房のらに行くまえに花しょうぶ園で記念撮影。なぜか私だけ四股を踏むようなポーズに。。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

やって来ました!今日のランチポイント。お馴染みのパン工房のらです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

相変わらずの人だかり。この前持ってきたばかりのサイクリングマップもあっという間になくなってしまっていました。嬉しいですね。そんなこともあろうかと、補充分を持ってきたので大丈夫です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ピザカンパーニュ!!このボリュームで500なんぼという値段。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

そして、今日はパン祭りや~~。男4人でずっしりとヘビー級ののらのパン7個をペロリと平らげました。どれもこれも旨かったなぁ。こんなにパンばっかり食べても飽きないのがのらのパンの凄いところ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

半分屋外のような気持ちのいいテーブルでパン祭り行われていました。バイクも並んで絵になりますね。このパン工房のらに、サイクリングマップ委員会からでっかいバイクスタンドを寄贈したいなぁ~。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

のらでパンをどっぷり堪能してからは後川の坂を下って、曽地奥の林道を走ってみることに。CEOは以前にここを走ろうと思ってやって来た時に地元のおばあちゃんから何故か執拗に止められて登れなかった、ということもあって今回はここを登るのをとても楽しみにされていた様子。先頭で獣除けのネットを取り外します。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ここは、軽トラ一台走れるスペースの小道で道端はずっと杉林の崖なんですよね。ゆったりとした登りなのでこの雰囲気をまったりと味わいながら登ることができますよ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

都市部ではなかなか味わえない杉に囲まれた山の小道に感嘆の声をあげるメンバーたち。この道良いでしょ!?

Image may be NSFW.
Clik here to view.

おぉ・・。ぐっさん・・・ポーズ慣れしてるなぁ。どんな時でもポーズ決めてくれるよ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

曽地奥登って、同じ場所に戻ってきてからの、羽束川渓谷の道を高平へ。スピードに乗って滑るように渓谷沿いの道を下って行きます。もう爽快。それ以外の言葉はないですね。永沢寺の坂を登ってきた苦労が報われますよ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

最高に気持ち良かった羽束川渓谷の道も終わりに近づいてきました。新緑の季節のこの道もまた抜群に良いですね。もう緑が眩しい!!本当はもっと綺麗な撮影ポイントが何か所もあったけど、下りながら写真を撮るって難しいなぁ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

高平の麦!!麦の穂をこんなふうにアップで撮影したの初めてだけど、ピンと伸びたツンツンが可愛らしいですね。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

メンバーのみんなも高平の風景と麦畑にすっかりご満悦な様子。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

もうこの天気、この景色の中にいたらこうなっちゃうしかないですよね。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

高平でまったり寛いだあとは、本日最後の試練、「花山院ヒルクライム」です。遠路はるばる三田に来られたからにはこれを味わってもらわないとねぇ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

どどーんとチャレンジ!! よーちゃんはもう足を着いていました。粘るCEOとぐっさん、最後までその粘りが続くかのか!?

Image may be NSFW.
Clik here to view.

あれー写真が縦にならないよ。ま、いっか皆さん失格でしたし。一番厳しい箇所まで達せずの足着きでした。またチャレンジしに来てくださいね!!

Image may be NSFW.
Clik here to view.

最後はアトリエパーシモンのカキ氷で締めましょう。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

レトロなカキ氷機で削る氷が最高に旨い。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ほうじ茶イチゴミルク」、ほうじ茶の香ばしさが苺ミルクシロップの甘さと絶妙の合ってるんですよね~~。たまらん美味しさ。カフェの雰囲気も涼しげで良いですよ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

最後にほっそん夫妻とも合流して、なんやかんやと1時間以上は食べてしゃべってしていました。今日はとても楽しいライドになりましたね。またご一緒させてください。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 521

Trending Articles