Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 521

第5弾のサイクリングマップ【阪神しまなみ海道と阪神間湾岸地域のサイクリングマップ】を発行しました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


サイクリングマップ委員会の第5弾となるサイクリングマップ
【阪神しまなみ海道と阪神間湾岸地域のサイクリングマップ】を2016年3月13日に発行しました!

「阪神しまなみ海道」とひそかにサイクリストたちに呼ばれている、阪神間湾岸地域の鳴尾浜、甲子園浜、西宮浜、南芦屋浜、深江浜といった埋立て地や人工島をつなぐ道と、対岸の阪神間地域に焦点を絞って作成されたMAPです。ロードバイクで爽快に駆け抜けるようなコースではありませんが、のんびりと風景やグルメを楽しみながらポタリングするのに楽しい道を記載しています。特に人工島では海の風を感じながら、対岸に聳え立つ六甲山の山並みを眺めながらのポタリングが素晴らしい。

対岸にも芦屋の鳴尾御影線や、西宮の夙川オアシスロード、酒蔵通りなどちょっとした観光がてらに自転車をのんびり走らせるのに良い道がありますので、是非このマップを参照にポタリングを楽しんでくださいね。人工島のサイクリングルートは詳細に記述していますが、都市部の道は概略です。マップに描ききれていない道もたくさんありますので、交差点などの目印を見つけながら、あくまで参考程度に。

サイクリングマップ委員会のvol.1~vol.4までのマップは三田や宝塚が中心でしたが、今度のマップは三田を離れて一気に阪神間湾岸地域へ。

三田と阪神間湾岸地域・・・離れているように見えて、道は繋がっています。十万辻や国道176号線を越えて宝塚までやってくればあとは武庫川サイクリングロードを南下して、すぐに阪神しまなみ海道に入ることができます。その逆もまた然り。武庫川サイクリングロードを経由すれば、阪神間湾岸地域と三田を繋ぐルートは意外にシンプル。三田周辺地域と阪神間湾岸地域、六甲山や宝塚の山に阻まれて遠く感じさせられているこの二つの地域を繋ぐという気持ちでこのマップを作成しました。

現在のマップ設置店舗をご案内いたします(なお、失礼ですが敬称を略させていただきます)。フリーペーパーですのでご自由にお持ち帰りください。お店の方にひと声掛けられると良いと思います。

(サイクルショップ)
RIDEWORKS JR芦屋駅付近、国道2号線沿い
自転車工房 西宮市旧国道沿い、小松町
Rush Eye   西宮市臨港線沿い、鳴尾町
MOVEbicycle 西宮市酒蔵通り、市役所前線との交差点
アップル自転車商会 尼崎市武庫元町商店街
ポップスサイクルショップ 三田市ウッディタウン

バラッカ・デル・ソーレ 南芦屋浜のイタリアン食堂
茶々処 ひとの和心   南芦屋浜の和カフェ
Vin du 268  神戸市北区R176沿いのワインショップ
岡村酒造場  三田市木器の酒蔵
贈り物菓子工房 ムエット 三田市県道68号沿い洋菓子屋
吹上の森   三田市三輪、アトリエパーシモン向かい
cafe&gerally うわのそら 三田市青野ダムサイト公園付近

現在のところマップ設置店舗は以上です。これまでにも当委員会のマップを置かせていただいたお店にも順次、設置していきたいと思っておりますので、マップを設置でき次第その都度お知らせをアップしたいと思います。

*マップは余裕をもった枚数を配布させていただいておりますが、欠品の際にはフリーペーパーということでご了承ください。マップに予備があるうちは欠品した店舗には追加配布を考えております。

当ブログをお読みいただいてありがとうございます!
こういうもので、少しでも交流の輪が広がればという思いでブログランキングに参加しています。
順位が上がれば、記事を書くモチベーションもアップします!!
もし良ければ、こちら「ロードバイクブログ村」のバナーにポチッとクリックよろしくお願いします。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

Image may be NSFW.
Clik here to view.
PVアクセスランキング にほんブログ村


Viewing all articles
Browse latest Browse all 521

Trending Articles