ローターのQrings!! いわゆる楕円リングってやつですが、久しぶりに朝練で合流したポタポタさんのピナレロ・パリにしっかりと装着されていました。クランクはバイクの顔と言われるだけあって、存在感抜群ですね。
ポタポタさんはこれまで50-34tのコンパクトを使っていたのに、Qリングは53−36tというまさかのノーマルクランク仕様。攻めてきますね。男っスよね。どうやらポタポタさんは平地番長として生きる道を見出されたみたいです。肝心の使用感の方は未だ慣れていない感の方が強く平地は確かに速いが、扱いがやはり難しいという感じでした。
当ブログをお読みいただいてありがとうございます!
こういうもので、少しでも交流の輪が広がればという思いでブログランキングに参加しています。
順位が上がれば、記事を書くモチベーションもアップします!!
もし良ければ、こちら「ロードバイクブログ村」のバナーにポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
昨日の日曜日は朝からスッキリの快晴、しかも少し肌寒い感じの自転車を走らせるには丁度良い気候。そんな中、久しぶりに集合したサンダースのメンバーで軽く千丈寺湖周辺の道を走って体慣らしです。後方には篠山から駆け付けたさち駒さんと、BORAのホイール獲得を目論むウッディタウンの富裕層(?)Tさんとポタポタさん。あと一人のメンバーYさんの到着を待つ合間に軽く流しています。TさんもYさんもブログ用のハンドルネームが何か欲しいところですね。
ここは国道176号から千丈寺湖に入る「ねずみ峠」の登りですね。距離が意外に長く、三段越えの峠なので思ったより脚にきます。
さて、集合に大幅に遅れてやって来たYさんも含めて千丈寺湖周辺の坂道を走ります。最後の坂道は三田名物の激坂「花山院」。集合に遅れた罰でYさんに花山院を登るように促すのですが、Yさんは渋ってなかなか登りに行こうとしません。
煮えかねたポタポタさんが先行でアタック。その後にようやくYさんが重い腰を上げてポタポタさんに追いつくべく轟然とアタック。あれほど渋っていたにもかかわらず軽やかに最初の坂を登って行きました。
私も先行する2人を追いかけて坂を登って行きましたが、2人は途中でストップ。「もう無理〜」ということですが、最後まで行けそうな感じで登っていたように見えたので残念。今回はネタ的に登ってみた感じだったので、次回は本気でトライしてみましょう。
12時も過ぎ、ぼちぼち解散というところですが、私が何度かブログでも紹介している「早瀬野菜研究所」に行ってみたいというさち駒さんの要望で、乙原(おちばら)の早瀬野菜研究所まで訪問してみることにしました。
運良く畑に向かう直前のご主人が在宅中で突然訪れた我々の応対をしていただきました。お忙しいところスミマセン・・・。ご主人の説明を興味深そうに聴いているさち駒さんの図です。ラタトゥユと三田のキャラメルかぼちゃジャムを購入されていました。
買い物の後はメンバーとご主人さんとで歓談。かわいい嬢ちゃんがしっかりカメラ目線でピース!
今日はさち駒さんのお誕生日ということで、早瀬さんところで買われたかぼちゃジャムを我々にまさかの逆プレゼント戴きました。恐縮です・・・というかありがとうございます。持ち合わせもなく何もお返しもできませんで・・・。
この「三田のキャラメルかぼちゃジャム」は、苦みの効いたカラメルと甘いホクホクのかぼちゃの二層に分かれていて、スプーンで掬ってそのままペロペロと食べるのが一番美味しい食べ方なんですよ。