今日、土曜日は朝から強めの雨が降っていましたが、午後になると雨もすっかり上がって、おまけに気温も上がって春めいた良い感じになってきたので早速、自転車で走ることにしました。
今日はちょっと色々と買い揃えたいものがあったので、篠山の城下町まで向かうことにします。ルートはもちろん、尼ん滝の坂を越えて母子に入り、美濃坂峠を下っての篠山入り。帰りはその逆ですね。走りも楽しまなくちゃね。
久しぶりの美濃坂峠を存分に楽しみたいと思います。久しぶりと言って、よく考えたら今年に入って初めてですね、美濃坂峠を登るの。これは是非とも明るいうちに戻ってこないといけませんね。
当ブログをお読みいただいてありがとうございます!
こういうもので、少しでも交流の輪が広がればという思いでブログランキングに参加しています。
順位が上がれば、記事を書くモチベーションもアップします!!
もし良ければ、こちら「ロードバイクブログ村」のバナーにポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
えっちらおっちらと尼ん滝の坂を登って行きます。ユルクライムって何でこんなに気持ち良いのでしょうかね。しかし気候はずいぶんと春めいてきました。暑いくらいです。もう寒波は来なくていいなぁ。
母子までやって来ましたが、ちょっと寄り道して母子大池まで行ってみます。この道はちょっと前まで土の道だったのに、すっかり舗装路に変わってロードバイクでも簡単に走れる道になっていました。
母子大池の岸辺にはロッジ風の休憩小屋とラクウショウの林があってとても爽やかな雰囲気です。
さて、第一の買い物ポイント、パン工房のらへ向かうために母子から永沢寺の方へ足を伸ばしましょうか。田圃の中にポツリと古い製茶工場。もう稼働していない様子なんですけど、土曜日だから休みなだけかな。苔やら蔦やらが伸び放題石灯篭が良い味を出していますよ。
「茶」ですね。この古い、まだ稼働しているんだかしていないのだか分からない工場には至る所に「茶」のマークが。『まだまだ終われんよ』と言っているかのようです。
パン工房のらへ到着。このアングルで撮影するの結構恥ずかしいのだけど、今日は誰もいなかったので無事に撮れました。
おっ!新しいパンですね。マンゴーとクリームチーズですって。美味しそうですね。早速買っていきましょう。色々と買いたいパンもありますが、買い物はまだまだこれからなので自重します。
美濃坂峠を下って篠山へ。久々の美濃坂は空気も澄んでいて実に爽快でした。
さぁ篠山の城下町に入りました。まずは河原町妻入商家群を行きましょうか。ここは昨年の11月以来ですね。ササヤマルシェのイベントでここに来たのですけど、モノ凄い人の数でイベントは大盛況でした。⇒記事にしています。
レトロな昭和臭漂う感じの本屋さん。でもお店の中はしっかり現代風でしたけど。しかし、まぁ町の本屋さん自体が絶滅危惧種みたいなものですからね。
おっ、何だろう雑貨屋さんかな?
器とくらしの道具・・・今日買いに来たモノたちが売っているかも知れません。ちょっと覗いていきましょう。
入口は狭いのに中は結構広い。お店というより、家の中に所狭しと色々な道具が置いてある感じ。お客さんもいっぱいいる。これは観て回るのが楽しそうだ。
色鮮やかなバッグと木製のカッティングボード。そして手作り感溢れるお菓子たち。
窓辺にはガラスのコップ。陽の光を受けて良い具合ですね。
木製の柄と貝殻の先っちょのスプーンです。これは良いですね。ひと目見て気に入りました。ひと揃え買っておきましょう。
それにしてもこの薄暗いお店の中でこのバッグたちのカラフルさは目に焼き付きますね。
次に入ったのは葡萄屋晴治郎というお店。ワインと食料品とあります。
壁には洋物のコースターのコレクション。写真映えしますね。
お店にはワインや色々なお酒が置いてありましたが、食料品が面白いお店のようです。モッツァレラチーズと煎餅?異色の組み合わせに目を疑いました。
レトロな感じのハムカツせんべいも面白そうです。一緒に買っていきます。
切妻商家群から離れ、和菓子処、篠山でも老舗の梅角堂に寄ってみます。
ここの「ささやまタルト」が結構好きなんです。何種類か買って行きましょう。
次に寄ったのはこのお店。Natural Backyardです。
木製のカッティングボードや食器が欲しかったので視線に入りませんでしたけど、このカラフルなモバイルスタンド、一つ買っておけば良かったなぁ。職場の机に置いておくのにちょうどいい。後で写真を見て思いました。買うなら何色かなぁ・・オレンジか緑色だな。黄色も面白い。ここの栂の木のカッティングボード買いました。合板なので少し安かった、ということもあって。でもまた一枚木のモノが欲しくなるような気がする。
ゆらりのんびり篠山城周辺をポタリング。次なる木工製品のショップへと向かいます。
あら。6rockというショップに来たのですが、冬期休業中だとのこと。3月中旬まで休みって、来週から再開なのかな。ナチュラルバックヤードにはあまり木製の食器は置いていなかったので、ここで、と思っていましたが残念。仕方ないね。また来よう。
さぁ、明るいうちに美濃坂峠を登るとなればそろそろ帰途に着かなくては。向こうに見える尖がり山は多分、母子の三国ヶ岳かな。美濃坂峠はどのあたりにあるのか遠目にはよく分からないのですよね。写真よりもう少し右側かな。
小枕の集落をすすみ、峠道に差し掛かりました。写真の登り坂の折り返し地点がこの美濃坂峠の楽しいところですよね。力を抜いてゆっくり登れば、普通の斜度の登り坂はどうということはないです。気持ち良く楽しく登って行くのがゆるクライムです。目を三角にして坂を登るのはやはり性に合いませんからね。
登ってきたところを振り返って写真撮影。道がくねくねと山肌に取り付いていて見ているだけで面白いですね。
帰りはアッという間です。母子から尼ん滝の坂を下って、そのまま千丈寺湖へ。もう少し時間があれば、篠山でカフェに寄って珈琲を飲んだりしたのですけどね。木製の食器も思ったようには買えずに心残りはありますが仕方ないですね。また次の機会にということでしょう。今日は今日で存分に楽しめました。