おはようございます。fumitaroです。
「三田・篠山を中心とした六甲山以北地域のサイクリングマップ委員会」によるサイクリングマップ第1号「母子・永沢寺周遊サイクリングマップ」を先日発行させていただきました。お蔭様をもちまして、大変好評のようで、多くの方が遠く母子の「甘味処シュガー」や永沢寺の「パン工房のら」に出向いてマップを持って帰ってきてもらっているようです。
お店に置いてあるマップの部数が少なく、せっかく来られたのにマップがもうない、という事態になるかもしれません。その際は、また別のお店に置いてある可能性がありますので、ブログやFBにて確認いただけると嬉しいです。それでもなかった!と言われる場合にはどうかご勘弁を。。。
「母子・永沢寺周遊サイクリングマップ」ですが、現在のところ、5店舗+1店舗に置かせてもらっています。当初より予定していた「甘味処シュガー」と「パン工房のら」、「早瀬野菜研究所に加えて、水曜日以後に千丈寺湖畔の2つのカフェ、「うわそのら」と「あぷりこーぜ」も追加されました。そして、尼崎にある「あっぷる自転車商会」。こちらのお店は私、fumitaroが20代前半の頃よりの古いお付き合いのあるお店です。このブログにも時々出てきますので、ご存じの方はご存じのはず。こちらのお店にも若干部数マップを置かせてもらっていましたが、以後、もう少し枚数を増やして置いてもらいますね。
千丈寺湖畔の人気カフェ、「うわのそら」です。このお店にも「母子・永沢寺周遊サイクリングマップ」を置かせてもらうことになりました。木曜日、金曜日は5部ほどしか置いていないので、無くなり次第で終了です。5月1日土曜日に改めて、余裕のある枚数を置きに行きますね。
こちらは千丈寺湖畔、飯盛山の麓にある「あぷりこーぜ」。こちらのお店にも「母子・永沢寺周遊サイクリングマップ」を若干部数置かせてもらっています。あぷりこーぜの営業日は火曜~金曜 土曜日は隔週営業です。土曜日と日曜日にオープンしていないことが多いのでご注意を。
で、こちらが尼崎の西武庫公園の近くの商店街にある「アップル自転車商会」です。今のところ三田市以外でこのマップを置かせてもらっているお店はここだけです。三田まで行きたいけどなかなか行けない、もしくは、このマップを持って三田に行こう!とお考えの方はこのお店でマップを貰ってくださいね。マップを貰う際に、何かちょっとした物でも買い物してくださると、お店も今後も協力的にマップを置いてくださると思います・・・。いつの時代のバーテープやねん!というような年代物や掘り出し物が眠っているかもしれません。
土曜日以降にサイクリングマップを置きに行きますね。今日取りに行かれてもマップは無いかもしれません。ご注意ください。
さて、次はマップ第2号発行のお知らせです。
さて、サイクリングマップの第2号ですが、タイトルは、「高平・木器の里サイクリングマップ」に決まりました。写真は作成中の原案です。
三田市の羽束川(はつかがわ)流域の平野部(高平地区)を中心にサイクリングコースをまとめました。木器や高平は山と山に挟まれた平野部で川沿いに見事な田園風景が広がる三田指折りの景勝の地です。見どころや走りどころも多く、自転車乗りに人気の場所です。阪神間や大阪方面からは、県道68号から木器の野外活動センター、もしくは大坂峠を経て、この高平の平野部に入って来ていることが多いのではないでしょうか。
高平の里。大船山を遠望しながら川沿いの小道のサイクリングはめちゃ快適です。
山に三方に囲まれた木器の里。陽光が降り注ぐ明るい雰囲気の山里です。南は野外活動センター沿いの小道を、東からは大坂峠を越えて、この木器の里に入られる自転車乗りの方も多いはずです。
そして第2号発行にあたり、新たにサイクリングマップを置いてくださるお店はこの2つです。
三田市唯一の造り酒屋、「岡村酒造場」さんです。
え、酒屋にサイクリングマップ??と言うなかれ。意外にも自転車のお客さんがいらっしゃるとお店の大奥様と若奥様が声を揃えておっしゃっていました。
「うちら酒屋やからなぁ。自転車のお客さん来てもてもお酒飲んでもらうわけにはいかしまへん。せやから言うて、重い一升瓶持って帰ってもらうのも気の毒や。なぁ、あんた、自転車の人にはどんなんがいいの?」
<自転車の人は、甘いものが好きなんですよ。これから暑くなりますし、ソフトクリームなんでどうですか?>
「あーあるな。あのス〇ャー〇のパックで作るソフトクリームみたいなやつ、200円とか250円とかでどこでも置いてるなぁ」
<違いますよ!そんなどこでも同じのじゃなくて、岡村酒造のオリジナルのソフトクリームです。岡村酒造でしか作れない、食べられないような、限定版にしないと意味ないですよ><ほら、お近くの宅配ケーキ屋のタノカンサさんのアヒルぷりん!あれ大ヒットじゃないですか。ああいう発想で岡村酒造ならではの・・・>
<古代搾り酒粕ソフトクリームなんてどうですか!?>
<ソフトクリームっていう響きがもう時代遅れか・・古代搾り酒粕ジェラート「木器のかほり」でいきましょう!!
てな感じの与太話を楽しめるお店です。
しかし、なかなか美味しそうですね・・・。実際、タノカンサさんで古代しぼりの酒粕を使ったパウンドケーキは作っていらっしゃるので、その酒粕を利用したソフトクリームを開発されてはどうでしょうか。人気出るかな。
今のところ、岡村酒造さんには、「母子・永沢寺周遊サイクリングマップ」のA3カラー版を1部置かせてもらっています。1部しかないので、お店に来られた方に見てもらうための展示用です。
2店目は、岡村酒造場からほど近く、県道の傍にある「木器亭」さんです。三田で定食、といえばお馴染みの。三田という山間の町、しかも木器という礒の香りが微塵も届きそうにない山村のこの集落なのに、このお店に入ればそこは瀬戸内、磯臭い漁村の風景。
魚介尽くしの定食メニュー。ホタルイカに天然ヒラマサ、中トロマグロの切り落とし・・って、ここはどこ?
そして、この木器亭にはまだまだ秘密が・・・。なんと、この湯船。ここで天然温泉が入れるんです。湯船が赤くなっているでしょ。これ垢じゃないですよ。有馬の金泉とおなじように赤色の鉄泉なんです。ホットスプリングではなく冷泉なのでそれを沸かして温泉にご入浴です。昼間の男性入浴は定食を食べているお客様にとって刺激的すぎるのでご禁制なんですが、女性はその限りにあらずとか。で、でも本当に温泉ソムリエと名乗る女性がやって来て、送迎のバスの裏で着替えてちゃぽんと入浴なさったそうですよ。さすが温泉ソムリエ。ここに温泉があるってどうやって嗅ぎつけたのでしょうね。温泉ソムリエだけにお鼻の方も敏感でいらっしゃるようで。
ってな、ことはどうでもよくって、ここには現在、「母子・永沢寺周遊サイクリングマップ」のA3カラー版を貼り出してもらっていますよ。
この2店舗には第2号「木器・高平の里サイクリングマップ」が完成次第で置かせていただきますね。完成予定は5月中旬を予定しています/
「三田・篠山を中心とした六甲山以北地域のサイクリングマップ委員会」によるサイクリングマップ第1号「母子・永沢寺周遊サイクリングマップ」を先日発行させていただきました。お蔭様をもちまして、大変好評のようで、多くの方が遠く母子の「甘味処シュガー」や永沢寺の「パン工房のら」に出向いてマップを持って帰ってきてもらっているようです。
お店に置いてあるマップの部数が少なく、せっかく来られたのにマップがもうない、という事態になるかもしれません。その際は、また別のお店に置いてある可能性がありますので、ブログやFBにて確認いただけると嬉しいです。それでもなかった!と言われる場合にはどうかご勘弁を。。。
「母子・永沢寺周遊サイクリングマップ」ですが、現在のところ、5店舗+1店舗に置かせてもらっています。当初より予定していた「甘味処シュガー」と「パン工房のら」、「早瀬野菜研究所に加えて、水曜日以後に千丈寺湖畔の2つのカフェ、「うわそのら」と「あぷりこーぜ」も追加されました。そして、尼崎にある「あっぷる自転車商会」。こちらのお店は私、fumitaroが20代前半の頃よりの古いお付き合いのあるお店です。このブログにも時々出てきますので、ご存じの方はご存じのはず。こちらのお店にも若干部数マップを置かせてもらっていましたが、以後、もう少し枚数を増やして置いてもらいますね。
千丈寺湖畔の人気カフェ、「うわのそら」です。このお店にも「母子・永沢寺周遊サイクリングマップ」を置かせてもらうことになりました。木曜日、金曜日は5部ほどしか置いていないので、無くなり次第で終了です。5月1日土曜日に改めて、余裕のある枚数を置きに行きますね。
こちらは千丈寺湖畔、飯盛山の麓にある「あぷりこーぜ」。こちらのお店にも「母子・永沢寺周遊サイクリングマップ」を若干部数置かせてもらっています。あぷりこーぜの営業日は火曜~金曜 土曜日は隔週営業です。土曜日と日曜日にオープンしていないことが多いのでご注意を。
で、こちらが尼崎の西武庫公園の近くの商店街にある「アップル自転車商会」です。今のところ三田市以外でこのマップを置かせてもらっているお店はここだけです。三田まで行きたいけどなかなか行けない、もしくは、このマップを持って三田に行こう!とお考えの方はこのお店でマップを貰ってくださいね。マップを貰う際に、何かちょっとした物でも買い物してくださると、お店も今後も協力的にマップを置いてくださると思います・・・。いつの時代のバーテープやねん!というような年代物や掘り出し物が眠っているかもしれません。
土曜日以降にサイクリングマップを置きに行きますね。今日取りに行かれてもマップは無いかもしれません。ご注意ください。
さて、次はマップ第2号発行のお知らせです。
さて、サイクリングマップの第2号ですが、タイトルは、「高平・木器の里サイクリングマップ」に決まりました。写真は作成中の原案です。
三田市の羽束川(はつかがわ)流域の平野部(高平地区)を中心にサイクリングコースをまとめました。木器や高平は山と山に挟まれた平野部で川沿いに見事な田園風景が広がる三田指折りの景勝の地です。見どころや走りどころも多く、自転車乗りに人気の場所です。阪神間や大阪方面からは、県道68号から木器の野外活動センター、もしくは大坂峠を経て、この高平の平野部に入って来ていることが多いのではないでしょうか。
高平の里。大船山を遠望しながら川沿いの小道のサイクリングはめちゃ快適です。
山に三方に囲まれた木器の里。陽光が降り注ぐ明るい雰囲気の山里です。南は野外活動センター沿いの小道を、東からは大坂峠を越えて、この木器の里に入られる自転車乗りの方も多いはずです。
そして第2号発行にあたり、新たにサイクリングマップを置いてくださるお店はこの2つです。
三田市唯一の造り酒屋、「岡村酒造場」さんです。
え、酒屋にサイクリングマップ??と言うなかれ。意外にも自転車のお客さんがいらっしゃるとお店の大奥様と若奥様が声を揃えておっしゃっていました。
「うちら酒屋やからなぁ。自転車のお客さん来てもてもお酒飲んでもらうわけにはいかしまへん。せやから言うて、重い一升瓶持って帰ってもらうのも気の毒や。なぁ、あんた、自転車の人にはどんなんがいいの?」
<自転車の人は、甘いものが好きなんですよ。これから暑くなりますし、ソフトクリームなんでどうですか?>
「あーあるな。あのス〇ャー〇のパックで作るソフトクリームみたいなやつ、200円とか250円とかでどこでも置いてるなぁ」
<違いますよ!そんなどこでも同じのじゃなくて、岡村酒造のオリジナルのソフトクリームです。岡村酒造でしか作れない、食べられないような、限定版にしないと意味ないですよ><ほら、お近くの宅配ケーキ屋のタノカンサさんのアヒルぷりん!あれ大ヒットじゃないですか。ああいう発想で岡村酒造ならではの・・・>
<古代搾り酒粕ソフトクリームなんてどうですか!?>
<ソフトクリームっていう響きがもう時代遅れか・・古代搾り酒粕ジェラート「木器のかほり」でいきましょう!!
てな感じの与太話を楽しめるお店です。
しかし、なかなか美味しそうですね・・・。実際、タノカンサさんで古代しぼりの酒粕を使ったパウンドケーキは作っていらっしゃるので、その酒粕を利用したソフトクリームを開発されてはどうでしょうか。人気出るかな。
今のところ、岡村酒造さんには、「母子・永沢寺周遊サイクリングマップ」のA3カラー版を1部置かせてもらっています。1部しかないので、お店に来られた方に見てもらうための展示用です。
2店目は、岡村酒造場からほど近く、県道の傍にある「木器亭」さんです。三田で定食、といえばお馴染みの。三田という山間の町、しかも木器という礒の香りが微塵も届きそうにない山村のこの集落なのに、このお店に入ればそこは瀬戸内、磯臭い漁村の風景。
魚介尽くしの定食メニュー。ホタルイカに天然ヒラマサ、中トロマグロの切り落とし・・って、ここはどこ?
そして、この木器亭にはまだまだ秘密が・・・。なんと、この湯船。ここで天然温泉が入れるんです。湯船が赤くなっているでしょ。これ垢じゃないですよ。有馬の金泉とおなじように赤色の鉄泉なんです。ホットスプリングではなく冷泉なのでそれを沸かして温泉にご入浴です。昼間の男性入浴は定食を食べているお客様にとって刺激的すぎるのでご禁制なんですが、女性はその限りにあらずとか。で、でも本当に温泉ソムリエと名乗る女性がやって来て、送迎のバスの裏で着替えてちゃぽんと入浴なさったそうですよ。さすが温泉ソムリエ。ここに温泉があるってどうやって嗅ぎつけたのでしょうね。温泉ソムリエだけにお鼻の方も敏感でいらっしゃるようで。
ってな、ことはどうでもよくって、ここには現在、「母子・永沢寺周遊サイクリングマップ」のA3カラー版を貼り出してもらっていますよ。
この2店舗には第2号「木器・高平の里サイクリングマップ」が完成次第で置かせていただきますね。完成予定は5月中旬を予定しています/