1か月間続いた『さんだで食べちゃり~な☆2015年秋』も終わって、これからはまたマップ作りのための調査走りやツーリングやトレーニング、色々なグループとの走行会を楽しもうかなと思っています。この日は先日、バイク仲間のMedakaさんから聞いた天引林道を走ってみようということで出掛けてきました。そのうちに猪名川町や能勢町のサイクリングマップも作りたいので、その予備調査も兼ねて、ですね。その前に千丈寺湖の風景がキレイだったので湖面近くに下りて撮影してみました。小さな盆地に霧が溜まっているのが見えますね。
今日はまずはここから。篠山市のR372、天引トンネルの手前にトンネルが出来る前の旧道があってちょっとした峠道になっています。この峠をパスして天引林道の入口まで向かうことにします。
旧道のわりに道路が新しく舗装されていて綺麗な道なんですね。
わっ!出た!道路の端に堂々と。車も走らないから安心なんでしょうけどね。体に付いているのは水滴かな?ガマの油?昔の人はこれを傷口に塗る軟膏に使ったという話でしょ。よう触りませんでしたけど。
登って行くと車の交通もなく、放置された感じ道になり旧道という雰囲気が出てきました。こうでなくては。
ここが峠のピークですね。
国道372m 終点2000mって何でしょう。どこかの地点から2000m走って峠に到着ということかな。
登り(西側)よりも下り(東側)の方が豪快ですね。西側からは峠を登るというよりちょっとした坂道という感じだったけど、東側からは結構しっかり登って来てくる感じになるのですね。
この下り坂の右下をR372が走っています。下りの直線で山並みの向うに見える青空と白雲のコントラストが良いですね。紅葉はまだまだこれからという感じです。
さぁここから天引林道!というところで、スマホのマップを確認しながらこの道かな?というところを進んで行ったのですが、どうも勝手が違う。
荒れてはいるけど舗装された道・・・と聞いていたのにいきなりのダート・・・。何か違うような、と思いながらも道は続いていくのでそのまま進んでいきました。
すると道の先に軽トラがとまっており、傍で農作業をしておられた方に「この先は行き止まりやで~」と言われてしまいました。<瑠璃渓に抜ける林道があると聞いてきたのですが・・・>とお尋ねすると、「その道は川の向うの道やわ」と教えてもらいました。ありがとうございます。助かりました。
それからもスムーズに林道の入口に入ったのではなく、少し道迷いをしながらようやくのことで林道の入口に立ちました。グーグルマップとガーミンと照合してもここで間違いない。天引の峠越えの旧道を下りてR372と合流した地点からずいぶんとトンネル寄りに戻った場所が林道の入口でした。
最初は国道脇の小道をこっそり走るような感じの道。農作業用の倉庫が脇に立っていたりします。
道沿いにあった畑も尽きて山間部へと進んで行きます。
杉林の中の小道を行きます。林道にはよくある雰囲気です。
小さな沢沿いの脇を走る小道・・・良い雰囲気です。この辺りはまだ登り勾配も緩いですね。
倒木や折れ枝、路面の傷み・・だんだんと怪しく淋しい雰囲気になってきますが林道はまたそれも良し、ですね。
落ち葉をMTBのブロックタイヤで踏みしめながら走るにもこの季節ならではのものです。
林道の登り勾配が少しづづハッキリとしてくる中、右手の山の斜面にこんな立て看板がありました。「やきめし」・・・って何かの暗号でしょうか。
これは案内標識かな。「ガヨの谷」・・蛇岩・・興味をそそられる看板ですね。山中を分け入って行かないといけない道のようなので今回はやめておきましょう。
時間の都合もあって林道を最後まで行き切れませんでした。また次の機会の楽しみに取っておくことにします。この林道は走りごたえがあってなかなか楽しいですね。ロードバイクでも走れないことはないですが、パンクを気にしながらの走行になりそうではあります。