Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
せっかくのお盆休みの初日にこの天候。
先週は足の遅い台風に秋雨前線が絡み合って雨の日が多く、そしてようやく台風ご本体様がやってきたとのことで風雨も活性化。三田は昨日の晩から強い雨が降り続き、とてもじゃないが外に出られそうな気配はなく家でひっそりしていました。
ところが遅い午後から雨が止み空も明るくなった。雨雲レーダーを見るに、それまで大雨を降らせていた雨雲の塊は東へ去り、台風本体に伴う雨雲がやって来るまでに幾分か雨の止み間があるらしい。そうした隙間の時間に少しでも自転車に乗りたくなるのが病みつきサイクリストの性ですな。
当ブログをお読みいただいてありがとうございます!
こういうもので、少しでも交流の輪が広がればという思いでブログランキングに参加しています。
順位が上がれば、記事を書くモチベーションもアップします!!
もし良ければ、こちら「ロードバイクブログ村」のバナーにポチッとクリックよろしくお願いします。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
昨日今日の大雨で増水著しい武庫川を横目に見ながらサイクリングロードを走ります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
堤防の高さまではまだまだ余裕がありますが、増水した川というのはやはり怖いですね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
三田、三輪の交差点から県道37号線の坂道を登って、三田ゴルフクラブに続く脇道に入って行きます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
ゴルフクラブへと続く気持ちの良い木立の道。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
と、その道端に現れるのが、アトリエ・パーシモンさん。この建物は三田ゴルフクラブの元カート置場だったようです。古びた倉庫のような木造の外観がお洒落で良いですね。パーシモンさん、名前は聞いていましたが初来訪です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
擦れかかった看板の文字もお洒落だと思います。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
店内の雰囲気はこんな感じ。電球と蛍光灯の暖かい光と木造の部屋との相性が良いですね。置いてあるアイテムは懐かしさを感じるような古ぼけた物が多いです。僕の世代では子どもの頃におじいちゃん、おばあちゃんの家に置いてあったようなアイテムが数多く展示販売されていました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
アルミの小皿類。僕が小学校の頃は給食の食器はこのアルミ製のものからプラスチックの食器への変換期だったような。1年生、2年生の頃には使っていたような気もするなぁ。ちなみにプラモのカラーリングの際に使用する小皿として小さいのを2枚購入しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
古びた木造の建物ですから、この建物を維持していくのに最大の問題はいかに湿気から守るかということでしょう。今度来る時は名物のかき氷と珈琲を楽しんでみよう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
さて、ぼちぼち雨も降ってきたところで帰路に付きます。今晩から明日日中にかけては雨続き。先日買った模型製作の一日となりそうです。
Clik here to view.

せっかくのお盆休みの初日にこの天候。
先週は足の遅い台風に秋雨前線が絡み合って雨の日が多く、そしてようやく台風ご本体様がやってきたとのことで風雨も活性化。三田は昨日の晩から強い雨が降り続き、とてもじゃないが外に出られそうな気配はなく家でひっそりしていました。
ところが遅い午後から雨が止み空も明るくなった。雨雲レーダーを見るに、それまで大雨を降らせていた雨雲の塊は東へ去り、台風本体に伴う雨雲がやって来るまでに幾分か雨の止み間があるらしい。そうした隙間の時間に少しでも自転車に乗りたくなるのが病みつきサイクリストの性ですな。
当ブログをお読みいただいてありがとうございます!
こういうもので、少しでも交流の輪が広がればという思いでブログランキングに参加しています。
順位が上がれば、記事を書くモチベーションもアップします!!
もし良ければ、こちら「ロードバイクブログ村」のバナーにポチッとクリックよろしくお願いします。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

昨日今日の大雨で増水著しい武庫川を横目に見ながらサイクリングロードを走ります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

堤防の高さまではまだまだ余裕がありますが、増水した川というのはやはり怖いですね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

三田、三輪の交差点から県道37号線の坂道を登って、三田ゴルフクラブに続く脇道に入って行きます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

ゴルフクラブへと続く気持ちの良い木立の道。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

と、その道端に現れるのが、アトリエ・パーシモンさん。この建物は三田ゴルフクラブの元カート置場だったようです。古びた倉庫のような木造の外観がお洒落で良いですね。パーシモンさん、名前は聞いていましたが初来訪です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

擦れかかった看板の文字もお洒落だと思います。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

店内の雰囲気はこんな感じ。電球と蛍光灯の暖かい光と木造の部屋との相性が良いですね。置いてあるアイテムは懐かしさを感じるような古ぼけた物が多いです。僕の世代では子どもの頃におじいちゃん、おばあちゃんの家に置いてあったようなアイテムが数多く展示販売されていました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

アルミの小皿類。僕が小学校の頃は給食の食器はこのアルミ製のものからプラスチックの食器への変換期だったような。1年生、2年生の頃には使っていたような気もするなぁ。ちなみにプラモのカラーリングの際に使用する小皿として小さいのを2枚購入しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

古びた木造の建物ですから、この建物を維持していくのに最大の問題はいかに湿気から守るかということでしょう。今度来る時は名物のかき氷と珈琲を楽しんでみよう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

さて、ぼちぼち雨も降ってきたところで帰路に付きます。今晩から明日日中にかけては雨続き。先日買った模型製作の一日となりそうです。