Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 521

キャットアイ・HL-EL470RC (VOLT700) を買いました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

久しぶりに自転車関連パーツで値の張る買い物です。パーツ記事を書くのも久しぶりですね。
で、何を買ったかというと、写真の通りなんですけど、日本が世界に誇るトップメーカー、(株)キャットアイが2014年の10月に発売した自転車用ヘッドライト HL-EL470RC [VOLT700] です。希望小売価格は15,000円+税なので、ライトとしては結構高額です。

このVOLT(ボルト)シリーズは、他にも2013年9月に発売された[VOLT1000](強力に明るいが、重い、大きい、値段が高い、バッテリー交換が面倒) と [VOLT300](メリットはあるが手持ちのライトと性能はそう変わらない)があるのですが、「帯に短し襷に流し」という感じだったので、ちょうど、その真ん中くらいのライトが欲しかったのよ。風の噂でVOLT700が出るということは6月くらいから聞いていたので発売されるのを心待ちにしていました。そこでアマゾンでポチッと。でもまだプライム商品にはなってなかったので、到着まで日数がかかりました。

当ブログをお読みいただいてありがとうございます!
こういうもので、少しでも交流の輪が広がればという思いでブログランキングに参加しています。
順位が上がれば、記事を書くモチベーションもアップします!!
もし良ければ、こちら「ロードバイクブログ村」のバナーにポチッとクリックよろしくお願いします。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

Image may be NSFW.
Clik here to view.
PVアクセスランキング にほんブログ村


Image may be NSFW.
Clik here to view.

とりあえずの重量測定。先にあげたVOLT1000は214g、ローディの所有率が高い、HL-EL540RC(エコノムフォース)は227g、ということでこのVOLT700は134g。HL-EL540RCは単3形ニッケル水素充電池4本使用するのに比べて、VOLT700はリチウムイオン充電池を使用するということで、電池の違いが重量の差の大きな要因になっているようです。それにしても、VOLT1000も大きさ、圧倒的な明るさからするとずいぶん軽量と言える筈です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

上がHL-EL540RC(エコノムフォース)、下がHL-EL470RC(VOLT700)。ずんぐりむっくりとしたエコノムフォースに比べると、VOLT700は太い葉巻のようなけいになっていますね。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

こうやってハンドルバーの上に置き比べてみると大きさの違いがはっきりとします。エコノムフォースはハンドルバーの上にあるとボリュームがあり過ぎる感じですね。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

こちらは、VOLT700とHL-EL620RC(Nano Shot)との比較。HL-EL620RC(Nano Shot)の重量は79gで、明るさも十分なんですけど、いかんせんランタイムが短い。まさに通勤用に打って付け。しかし、ガーミンのマウントをステム上に置いていたので3Tのロゴが削れてしまっている。汚いなぁ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

VOLT700のレンズはギョロリと剥き出しの大きな目玉といった感じ。何かに似ていると思ったら、ジオン系のモノアイタイプのモビルスーツですね。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ちょっと色が違うけどこんな感じ?ガザDだ。右下のパイロット3人組のポーズ(特に真ん中)がZZっぽい。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

キャットアイのVOLTシリーズのウリはコレ! リチウムイオン電池がネジ切りになっていて簡単に取り換える事ができるんです。ブルベのような夜間長時間走で予備電池を用意すると楽に交換できますよね。VOLT1000の場合はアーレンキーで小さなキャップボトルで開閉しないといけないのでひと手間かかるのがネックです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

さて、今夜、このキャットアイの新型ライト、VOLT700、最大800ルーメン(6500カンデラ)の実際の明るさを確認して見ましょう。比較対象は同じくキャットアイのライト、HL-EL540RC(エコノムフォース)とHL-EL620RC(Nano Shot)です。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 521

Trending Articles