最近はこのアングルがお気に入り
いよいよ、明日は鈴鹿サーキットで行われるエンドューロ大会当日です。今日は天気も良いし、遠乗りもしくはヒルクライムでも楽しみたいところですが、流石に明日のために脚を疲労させる訳には。。。けど、自転車に乗らずに過ごすのもお天気様に申し訳ないということで、以前より購入しようと思っていたものを買いに一条宝塚店まで軽く走ることにしました。
当ブログをお読みいただいてありがとうございます!
こういうもので、少しでも交流の輪が広がればという思いで
ブログランキングに参加しています。順位が上がれば、記事を
書くモチベーションもアップします!!
もし良ければ、こちら「自転車ブログ」のバナーにポチッとクリック
よろしくお願いします。
にほんブログ村
大船山はいつも雄々しい
宝塚まではR176で行くのが手っ取り早いのだけど、それでは面白くもないってことで、遠回りをして高平、木器の里経由で宝塚まで向かうことにしました。
羽束山は嫋やかな印象
コメントを頂いている鈍速スターさんの在所の地でもある木器の里。大船山、羽束山という両山の麓、羽束川が流れる小さな平野地帯、高平と木器を走る時はなんと心穏やかになることか。
メイン道路ではなく住宅地を降りて行きました〜
西谷、十万辻トンネルを経て御殿山地区から宝塚市街地を望む。向こうに見える赤い屋根は宝塚歌劇場の関連施設群。
そして一条宝塚店に到着
店長もKさんも新しいバイクを組んでおられました。商売繁盛で何よりでんな〜。
おっ!あったあった
今日買いに来たのはコレ! レディオシャックレオパードのジャージ。私、今まではパールイズミのジャージか、パチモンの安いBMCやカステリのジャージを着ていました。チームジャージってのも、これといって好きなチームは無かったというのもあるし、チームジャージは何だか気恥ずかしいという思いがあって購入することはなかったのです。しかし、今季のクラシックでカンチェラーラの走りにすっかりと魅了されてしまい、彼の着ていたジャージが欲しくなりました。なんてミーハーな!!
えっ、レディオシャックレオパードはスポンサー撤退によりチームが無くなるかもって!?カンチェも移籍するかもって!?確かにそういう噂はどこかのサイトで聞いたような、 「でも、そんなの関係ねぇ、でも、そんなの関係ねぇ、」(懐かしいねぇ)。若手有望株のサガンを一蹴したツール・デ・フランドル及び、絶対本命として徹底マークの中勝利をもぎ取ったパリ〜ルーベのカンチェラーラの走りに痺れてしまった事実はワタシの記憶の中から未来永劫に消えないのでアリマス。そんな訳でジャージを迷うことなく購入。しかし、レーパンはSサイズしか在庫がないとのこと。ワタクシ、人よりもお尻が大き目にできている様なのでSサイズは絶対無理。レーパンはまた後日入荷待ちということで、ジャージを買って、しかも試着したままタグを切ってそのまま着て帰りました。
見事なクスノキ。この季節のクスノキは淡い色合いで和むわ〜
ジャージも買ったし、また十万辻峠まで登って帰ろうかとも思いましたが、せっかくここまで来たので、以前より行ってみたかった「廣屋珈琲」(食べログ、阪神間の珈琲専門店で上位になってた)に寄ってみることにしました。お店は山手幹線沿いなので武庫CRを走って武庫川を下って行きます。
山手幹線沿いにある廣屋珈琲店。武庫川以西は「山幹線」と略して呼ばないようにしています。
落ち着いた重厚な感じの店構え。好きな感じ雰囲気のお店ですね。
店内はやはり落ち着いたムードが漂う大人の喫茶店という感じ。レトロ調の什器やコーヒー豆が入っていた麻袋が珈琲専門店ぽくて好印象。
さすが珈琲専門店。マスターの珈琲を淹れる姿もカッコイイ。
3種類あるブレンド珈琲の中から深煎り濃口をチョイス。ここまで結構走ってきたので、ミルク、砂糖多目で苦味とコクの深いどっしりまったりとした珈琲が飲みたい気分なのです。美味しい珈琲は、カップから無くなる寸前の2口くらいが旨味が凝縮されていて最高に美味しいのです。カップに入ったほとんどの珈琲はそこに至るまでのプロセスに過ぎません。ってもちろん美味しいのですけどね。
濃い珈琲に合わせて、濃厚チーズケーキを注文しました。上部にかかった柑橘系のゼリーはさっぱりした味わいだけどチーズケーキは濃厚そのもの。濃厚×濃厚の組み合せ、時間をかけてゆっくりと堪能しました。間違いなくまた来店したいです。武庫CRから近いし、好きな御影ダンケに比べても通い易い。けど、御影ダンケの珈琲ゼリーも食べたくなってきた。
あっ正面の車に曲がられてもうた!!
さて、珈琲にケーキも楽しんだし、あとは帰るだけ。県道82号線を北上して帰りましょ。甲陽台、鷲林寺と登って、小笠峠を越えてと、まったりヒルクライムを楽しみました。
船坂地区のお宮さんです
小笠峠を下りて船坂の里。そういえば、ここの社にはまだ参拝したことなかったな。いつもお世話になっている土地なので詣でておきましょう。さ、あとは国道176号線を下って三田に帰るだけです。昼には帰るって言ってたのに、帰宅は15時。行きたい場所、走りたい道はいつでもいっぱいあるので、ついつい長くなってしまいます。
今日の走行コース
いよいよ、明日は鈴鹿サーキットで行われるエンドューロ大会当日です。今日は天気も良いし、遠乗りもしくはヒルクライムでも楽しみたいところですが、流石に明日のために脚を疲労させる訳には。。。けど、自転車に乗らずに過ごすのもお天気様に申し訳ないということで、以前より購入しようと思っていたものを買いに一条宝塚店まで軽く走ることにしました。
当ブログをお読みいただいてありがとうございます!
こういうもので、少しでも交流の輪が広がればという思いで
ブログランキングに参加しています。順位が上がれば、記事を
書くモチベーションもアップします!!
もし良ければ、こちら「自転車ブログ」のバナーにポチッとクリック
よろしくお願いします。
にほんブログ村
大船山はいつも雄々しい
宝塚まではR176で行くのが手っ取り早いのだけど、それでは面白くもないってことで、遠回りをして高平、木器の里経由で宝塚まで向かうことにしました。
羽束山は嫋やかな印象
コメントを頂いている鈍速スターさんの在所の地でもある木器の里。大船山、羽束山という両山の麓、羽束川が流れる小さな平野地帯、高平と木器を走る時はなんと心穏やかになることか。
メイン道路ではなく住宅地を降りて行きました〜
西谷、十万辻トンネルを経て御殿山地区から宝塚市街地を望む。向こうに見える赤い屋根は宝塚歌劇場の関連施設群。
そして一条宝塚店に到着
店長もKさんも新しいバイクを組んでおられました。商売繁盛で何よりでんな〜。
おっ!あったあった
今日買いに来たのはコレ! レディオシャックレオパードのジャージ。私、今まではパールイズミのジャージか、パチモンの安いBMCやカステリのジャージを着ていました。チームジャージってのも、これといって好きなチームは無かったというのもあるし、チームジャージは何だか気恥ずかしいという思いがあって購入することはなかったのです。しかし、今季のクラシックでカンチェラーラの走りにすっかりと魅了されてしまい、彼の着ていたジャージが欲しくなりました。なんてミーハーな!!
えっ、レディオシャックレオパードはスポンサー撤退によりチームが無くなるかもって!?カンチェも移籍するかもって!?確かにそういう噂はどこかのサイトで聞いたような、 「でも、そんなの関係ねぇ、でも、そんなの関係ねぇ、」(懐かしいねぇ)。若手有望株のサガンを一蹴したツール・デ・フランドル及び、絶対本命として徹底マークの中勝利をもぎ取ったパリ〜ルーベのカンチェラーラの走りに痺れてしまった事実はワタシの記憶の中から未来永劫に消えないのでアリマス。そんな訳でジャージを迷うことなく購入。しかし、レーパンはSサイズしか在庫がないとのこと。ワタクシ、人よりもお尻が大き目にできている様なのでSサイズは絶対無理。レーパンはまた後日入荷待ちということで、ジャージを買って、しかも試着したままタグを切ってそのまま着て帰りました。
見事なクスノキ。この季節のクスノキは淡い色合いで和むわ〜
ジャージも買ったし、また十万辻峠まで登って帰ろうかとも思いましたが、せっかくここまで来たので、以前より行ってみたかった「廣屋珈琲」(食べログ、阪神間の珈琲専門店で上位になってた)に寄ってみることにしました。お店は山手幹線沿いなので武庫CRを走って武庫川を下って行きます。
山手幹線沿いにある廣屋珈琲店。武庫川以西は「山幹線」と略して呼ばないようにしています。
落ち着いた重厚な感じの店構え。好きな感じ雰囲気のお店ですね。
店内はやはり落ち着いたムードが漂う大人の喫茶店という感じ。レトロ調の什器やコーヒー豆が入っていた麻袋が珈琲専門店ぽくて好印象。
さすが珈琲専門店。マスターの珈琲を淹れる姿もカッコイイ。
3種類あるブレンド珈琲の中から深煎り濃口をチョイス。ここまで結構走ってきたので、ミルク、砂糖多目で苦味とコクの深いどっしりまったりとした珈琲が飲みたい気分なのです。美味しい珈琲は、カップから無くなる寸前の2口くらいが旨味が凝縮されていて最高に美味しいのです。カップに入ったほとんどの珈琲はそこに至るまでのプロセスに過ぎません。ってもちろん美味しいのですけどね。
濃い珈琲に合わせて、濃厚チーズケーキを注文しました。上部にかかった柑橘系のゼリーはさっぱりした味わいだけどチーズケーキは濃厚そのもの。濃厚×濃厚の組み合せ、時間をかけてゆっくりと堪能しました。間違いなくまた来店したいです。武庫CRから近いし、好きな御影ダンケに比べても通い易い。けど、御影ダンケの珈琲ゼリーも食べたくなってきた。
あっ正面の車に曲がられてもうた!!
さて、珈琲にケーキも楽しんだし、あとは帰るだけ。県道82号線を北上して帰りましょ。甲陽台、鷲林寺と登って、小笠峠を越えてと、まったりヒルクライムを楽しみました。
船坂地区のお宮さんです
小笠峠を下りて船坂の里。そういえば、ここの社にはまだ参拝したことなかったな。いつもお世話になっている土地なので詣でておきましょう。さ、あとは国道176号線を下って三田に帰るだけです。昼には帰るって言ってたのに、帰宅は15時。行きたい場所、走りたい道はいつでもいっぱいあるので、ついつい長くなってしまいます。
今日の走行コース