前回の記事で、チューブレスタイヤのパンク修理を取り上げました。→ 「真夜中のチューブレスタイヤ換装&ローテーション」
その過程は以下の通り。
ハッチンソン純正のパンク用パッチを貼り付けたけど、エア漏れ発生。 おいおいおい
↓
シーラント剤「NOTUBE」を注入するも、エア漏れ収まらず。 あれれ・・・ヤバい?
↓
タイヤを回してシーラント剤を行き渡らせているうちにエア漏れ減少。 はっ・・ちょっと安心
↓
タイヤにエアを入れ、数時間後にエアが減っていないかの確認。 さぁどうだろーか。どきどき。
↓
ほぼ24時間後、タイヤのエア漏れの具合を確認。 やった!ほとんど減っていない。ふ〜〜
だけど、まだ油断禁物。
実際にタイヤを装着して自転車に乗ると、タイヤに負荷がかかり、シーラント剤で塞がった穴が開いてしまう可能性アリ。そうなると、開いた穴からシーラントがシューシューと吹き出てくることになります。
そうなってしまっては悲惨の一言。しかし、それを確認せねばなるまい。ということで、パンク修理がきっちり出来ているかを確認する意味もあって、千丈寺湖周辺を早朝ポタしてきました。三田でも今朝はとても蒸し暑い感じでした。この分だと日中も暑くなるんだろうなぁ。
当ブログをお読みいただいてありがとうございます!
こういうもので、少しでも交流の輪が広がればという思いでブログランキングに参加しています。順位が上がれば、記事を書くモチベーションもアップします!!
もし良ければ、こちら「自転車ブログ」のバナーにポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
千丈寺湖畔の人気カフェ「あぷりこーぜ」前にて。春に発売された三田・篠山を紹介する雑誌の表紙を飾っていました。今は冬季休業中です。
こちらも湖畔にある天満神社。お猿のような顔をした2体の狛犬が社を護ってくれています。
どう見ても、犬ではなくて日本猿ですね。犬猿の仲ので本来は相容れない筈なのですが・・・。もしかして本当は相性が良すぎる事が問題になったのでしょうか。
春でもあるまいし、今日はよく霞んでいました。千丈寺湖の朝焼けもぼんやりとでしか映っていません。
そうそう。懸念していたエア漏れは大丈夫でした。これで安心してチューブレスタイヤに乗り込めます。