Quantcast
Channel: ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ/自転車で巡る阪神間の道と街
Viewing all articles
Browse latest Browse all 521

一条アルチメイトファクトリー宝塚店 2013年10月定期走行会 箕面〜一庫ダム

$
0
0

前日の土曜日は残念ながら台風27号の影響のために中止となってしまいました。そこで、土曜日は職場に行ってやり残した仕事を終え、帰りに一条宝塚店に用事で寄った際に、明日の走行会に空きがあるかをダメ元で確認してみると空きがあったので急遽、走行会に参加することになりました。

一条宝塚店の走行会は人気で申込み開始日のうちに申し込まないと定員オーバーで締め切られてしまう感じだっただけに偶然とは言えラッキーでした。走行会に最後に参加したのが今年の2月だったので、ずいぶんと比しぶりの参加となりました。

あっ!参加メンバーの中に、ブロ友のフーさんとららさんがいました。フーさんが走行会に参加予定だったのは知っていましたが、ららさんがいらっしゃるのは予想外。訊いてみると、「アワイチが流れたので、ここの走行会に申し込んでみると入れた」と。私と同じような感じですねね。お2人ともラヴ・ゾンビーズのジャージを着用されています。そうと知っていれば、私もジャージ着てきたのになぁ。

当ブログをお読みいただいてありがとうございます!
こういうもので、少しでも交流の輪が広がればという思いでブログランキングに参加しています。
順位が上がれば、記事を書くモチベーションもアップします!!
もし良ければ、こちら「ロードバイクブログ村」のバナーにポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへにほんブログ村


いつもの通り、同行のスタッフはショップのSさん。身体は細いのに脚は良い感じに筋肉が付いてるなぁ。トレーニングに余念がないのでしょうね。


まず到着したのは、阪急箕面駅。駅前広場ではゆるキャライベントの準備が進められていました。ゆるキャラと言っても話題のふなっしーやくまモンではなくて、ご当地ゆるキャラの「滝ノ道ゆずる」がメインです。


このコンビニで売っている「箕面メロンパン」が美味しいんだよなぁ。でも今日は補給食をしっかり持ってきたので、メロンパン食べると明らかカロリーオーバーになるので諦めました。休憩地点で皆のバイクをSさんが重ねて置いてくれました。見栄えも良いし、盗難予防にもなりますね。


あっ、出た!!「滝ノ道ゆずる」一番手前の武士みたいな子です。


箕面の街を抜けると、いよいよ勝尾寺に向けてのヒルクライム開始です。Sさんから特にトレーニング指令は出ませんでしたが、今日は1日アウターのみで走って、自転車に乗りながらの脚の筋トレをすることにしました。


ここで一旦集合。アウターのみで踏んできたので脚が良い感じに張ってきました。


フーさんも力強く登って来られました。


勝尾寺に到着。参加メンバーで談笑の花が咲いています。今回のメンバーはいつもに比べて少なくて6名です。Sさんが言うには、今日は大阪マラソンがあり、そちらに出場されている方も多いとか。この休憩中に皆さんのバイクを写真に撮らせてもらいました。


1年ぶりの走行会参加となったIさん。バイクも新しくなってタイム。しかもホイールは知る人ぞ知る「のむラボ」の手組ホイール。重量はデュラエースなみで、値段は前後で3万円くらい。しかし人気なので注文から4ヶ月待ちでついに入手したとこのこと。スポークとスポークが溶接されてくっ付いていることもあって、ガチガチに硬いホイールみたいです。


こちらは、走行会初参加のOさんのマドン。バイク購入は昨年だったそうですが、走行会は初参加。これからもガンガン一緒に走って行きましょ〜。


こちらは走行会の常連さんKさんのマドン。Oさんのバイクと同じカラーリングですね。Kさん流石のベテランさんで、前回ご一緒した時よりも明らかに走りが力強くなっておられました。


ららさんのマドン。この時にはしっかりサドルバッグにリアライト付いているのに・・・。


フーさんのサーベロS3。今回は特に新しいパーツは装備されていませんでした(笑)。ホイールもC35のままだったし。


勝尾寺を過ぎれば、豊能郡の道々を走って、野間峠を目指します。今回はステップアップ走行会とは言いながら、あまり個別メニューの指定もなく、皆でのんびり走るという主旨の走行会のようでした。まったりのんびり、そんな感じの走行会も良いですね。


豊能町余野のファミマで昼食休憩。ここはオートバイライダーが集うコンビニということで、駐車場には多くの高級大型バイクがあり、ライダーも集まって談笑といった雰囲気でした。我々もコンビニ内の休憩スペースで各自カップラーメンやおにぎりを食べて昼食と歓談といった雰囲気でした。


一条宝塚店走行会の恒例行事、もはや「名物」とも言える、『フーさんのバイク不調をSさんがメンテするの図』。今日はヘッドパーツのボルトの締め付けが緩く、ハンドル周りがガタガタになっていました。フーさんとても危険な状態で走ってた。なんでもフーさんは、大阪にある有名店、あそこでバイクを買ってはいけないというお店でメンテナンスをしてもらったらしいです。恐ろしいですね〜。


コンビニ休憩を終われば、今回最後の坂、野間峠に向かって走り出します。


あれ、こっち側から野間峠までは距離も短くあっけない感じ。野間の方からの登りは距離もあって勾配もキツイのに、こんなに登り口によって差があったとはという感じですね。野間トンネルの手前、石像に黙礼。


険しいヘアピンカーブが続く峠道を下って、「野間の大ケヤキ」に到着。今年に入ってここに来るのは何度目になるのかなぁ。度々会う友人に会いに来たような気がします。


野間の大ケヤキまでやってきたら、あとは一庫ダムを経由して宝塚に帰るだけですね。今日は余裕を持たせて休憩を何度も取っていたので、その都度、メンバーが集まって自転車に関する四方山話で盛り上がります。


ここもSさんがバイクをセットしてくれました。暫く走行会に来ないうちに、こんなサービスショットの機会を提供してくれるようになったのですね。数台のバイクをキチンと揃えて並べるとなかなか壮観です。皆写真撮影に勤しんでいました。


ショップに帰店後、「フーさんのバイク不調をSさんがメンテするの図」第二弾。後輪のタイヤが切れてチューブが見えかかっていました。まだ2ヶ月しか使用していないタイヤだったの・・・というフーさん。今は廃盤となったミシュランのプロ3でしたが、確かに使用2ヶ月後とは思えない劣化ぶりでした。理由はよく分かりませんが、今日の走行会、怪我や大きなメカトラもなく無事終了できて何よりでした。

今日のコース


走行距離 : 68.11km
走行時間 : 3時間13分(走行時間)
平均時速 : 21.1km/h
獲得標高 :  919m

Viewing all articles
Browse latest Browse all 521

Trending Articles