Image may be NSFW.
Clik here to view.
久しぶりのサンダース練習会。前回はいつのことだったかと考えてみると、早瀬野菜研究所にサンダースでお邪魔した1月の半ばあたりではありませんか(→サンダース今年初の練習会で早瀬家への訪問)。なんやかんやでメンバーが揃わずに約1ヵ月ぶりの練習会と言いながらも、ガチンコのレーシーな走りとは無縁のいつもの三田周辺ポタリングを楽しみました。
隊長のポタポタさんに連れられ、広野から藍本方面へ、走ったことのない路地や農道といった小道を走りながら謎の歴史スポットを目指します。
当ブログをお読みいただいてありがとうございます!
こういうもので、少しでも交流の輪が広がればという思いでブログランキングに参加しています。
順位が上がれば、記事を書くモチベーションもアップします!!
もし良ければ、こちら「ロードバイクブログ村」のバナーにポチッとクリックよろしくお願いします。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
JR福知山線の線路を東から西へと越えて行きます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
なんか山間部にやって来ました。一体どこに行くんでしょうか。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
えーなんだって? 自転車は通ってもOK、らしいですね。ややこしい書き方してるから看板を何度も見返しましたよ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
山の斜面に謎の祠発見。ポタポタさんが目指していたのはこの祠らしいです。何でも明智光秀が丹波攻略の際にこの祠に立ち寄って参拝したとか。村の長老から聞いた伝承ということです。へぇ~ほぉ~とメンバー全員が唸りながら祠を眺めていました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
その先を進んでみると妖しげなトンネルがありました。夜に1人ではとてもこれませんね。獣除けらしいネットが張られてありますが、穴が開いちゃって意味がありませんね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
よっこらしょっとバイクを持ち上げてトンネルを進んでいくとそこには。。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
大丈夫です。『千と千尋の神隠し』のように妖しい街には出ずに済みました。農業用のため池でしょうか。ついでに記念撮影。写真を撮りながら、今後のサンダースの展望を話す会議が開催されました。メンバーのうち、よっしんと私はMTBを持っているので、ポタポタさんもMTBを買って、今年の晩秋から冬にかけて、サンダースはロードバイクではなくMTBポタリングの会になる予定です。ポタポタさんもガッツリMTB買う予定みたいです。楽しみですね~。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
帰り道。なかなか走り心地の良い道ではあります。さきほどのトンネルで帰りは獣除けネットのことをすっかり忘れてしまっていて、危うくネットに引っかかってしまうという愚を犯してしまいそうになりました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
さよなら三角、また来て四角、ということで謎のパンダにお見送りをしてもらいました。
Clik here to view.

久しぶりのサンダース練習会。前回はいつのことだったかと考えてみると、早瀬野菜研究所にサンダースでお邪魔した1月の半ばあたりではありませんか(→サンダース今年初の練習会で早瀬家への訪問)。なんやかんやでメンバーが揃わずに約1ヵ月ぶりの練習会と言いながらも、ガチンコのレーシーな走りとは無縁のいつもの三田周辺ポタリングを楽しみました。
隊長のポタポタさんに連れられ、広野から藍本方面へ、走ったことのない路地や農道といった小道を走りながら謎の歴史スポットを目指します。
当ブログをお読みいただいてありがとうございます!
こういうもので、少しでも交流の輪が広がればという思いでブログランキングに参加しています。
順位が上がれば、記事を書くモチベーションもアップします!!
もし良ければ、こちら「ロードバイクブログ村」のバナーにポチッとクリックよろしくお願いします。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR福知山線の線路を東から西へと越えて行きます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

なんか山間部にやって来ました。一体どこに行くんでしょうか。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

えーなんだって? 自転車は通ってもOK、らしいですね。ややこしい書き方してるから看板を何度も見返しましたよ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

山の斜面に謎の祠発見。ポタポタさんが目指していたのはこの祠らしいです。何でも明智光秀が丹波攻略の際にこの祠に立ち寄って参拝したとか。村の長老から聞いた伝承ということです。へぇ~ほぉ~とメンバー全員が唸りながら祠を眺めていました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

その先を進んでみると妖しげなトンネルがありました。夜に1人ではとてもこれませんね。獣除けらしいネットが張られてありますが、穴が開いちゃって意味がありませんね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

よっこらしょっとバイクを持ち上げてトンネルを進んでいくとそこには。。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

大丈夫です。『千と千尋の神隠し』のように妖しい街には出ずに済みました。農業用のため池でしょうか。ついでに記念撮影。写真を撮りながら、今後のサンダースの展望を話す会議が開催されました。メンバーのうち、よっしんと私はMTBを持っているので、ポタポタさんもMTBを買って、今年の晩秋から冬にかけて、サンダースはロードバイクではなくMTBポタリングの会になる予定です。ポタポタさんもガッツリMTB買う予定みたいです。楽しみですね~。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

帰り道。なかなか走り心地の良い道ではあります。さきほどのトンネルで帰りは獣除けネットのことをすっかり忘れてしまっていて、危うくネットに引っかかってしまうという愚を犯してしまいそうになりました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

さよなら三角、また来て四角、ということで謎のパンダにお見送りをしてもらいました。